2月23日(土)および24日(日)は堰を切ったように数多くのセッション、ライブが開催されますが、その日はアイリッシュミュージックのワークショップも続けざまに開催されるようですので、ライブ情報はIrish Liveboardに任せてこちらではワークショップの情報をシェアしておきます。
まず2月23日(土)はタカ(Taka)さんによるアイリッシュ・フィドルおよびメロディー楽器のワークショップです。タカさんはアイルランドでの生活が長く、その類まれな行動力と抜群のセンスでアイルランド音楽を吸収、現地のアイルランド人からも高い評価を得るフィドル奏者です…とBlackbird Musicのサイトで紹介されていますが、一度その演奏を聴けばアイルランドの匂いをもっとも感じさせてくれるミュージシャンであることは一聴瞭然です。今回はCCEジャパンとの協力で、ミュージシャンのレベル問わず、楽器もフィドルだけではなくメロディー楽器全般だそうですので、興味ある方は是非。
日時:2013年2月23日(土)13時〜
場所:中野サンプラザ8階グループ室2
料金:一般1,000円 会員800円
内容:演奏レベルは問わず、メロディー楽器であれば受講可能です。
演奏技法だけでなく、レクチャー的な要素も織り込んだワークショップとなります。
申込み方法:
下記項目をコピーペースト、必要事項をご記入のうえ、Taka氏もしくはCCE Japan宛てにメールをお送りください。
【申込みフォーム】
1.お名前
2.楽器の種類
3.連絡先(自宅/携帯電話番号、PCメール受信可能なe-mailアドレス)
4.ワークショップ内容に関する要望(もしありましたらお願いします)
メール送付先:ceol@comhaltas.jpもしくはismisetaka@yahoo.co.jp(@は小文字)
CCEジャパンとタカさんによるコラボレーション企画です。
つづいて24日(日)は、アイルランドでも注目されている若手コンサティーナ、コーマック・ベグリー(Cormac Begley)氏によるコンサーティナーワークショップが行われます。ベグリー氏は前日23日は蒲田教会にてmareka & junji と合同でのアイリッシュミュージックライブを行いますが、それに引き続いてのワークショップになります。
Cormac Begley コンサーティナーワークショップ
場所:溝の口 Birdland Cafe
川崎市高津区溝口3-24-35
Tel : 090-3544-3801
http://www.birdland-cafe.com/
日時:2013年2月24日(日) 14時〜
チャージ:¥2,000(1drink込み)
申込み:10strings.j@gmail.com(@は小文字)
で、もしかすると本申込先は間違いかもしれませんので、先に謝っておきます。間違いであればどなたか訂正願います。
なお23-24日は他にもいろいろライブ、セッション等盛りだくさんですので、興味ある方はLiveboardを確認ください。
⇒ dai (10/16)
⇒ ani (05/30)
⇒ oda (11/05)
⇒ mizu (10/31)
⇒ Ayu (07/23)
⇒ さがーみ (05/21)
⇒ おだ (05/21)
⇒ さがーみ (05/20)
⇒ Tommy (04/30)
⇒ おだ (03/15)